[計上]車購入 按分した場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 車購入 按分した場合

計上

 投稿

車購入 按分した場合

中古車を55万円で一括購入し、
事業とプライベートで使用します。
50%を事業で使った場合、単純に27,5万円を経費で計上するのでしょうか?

その場合、減価償却ではなく車両費で計上して良いのでしょうか?(青色申告)

税理士の回答

減価償却費計算後の金額に対して、事業割合を乗じた金額を、減価償却費として計上します。

本投稿は、2024年07月08日 08時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 車の購入の費用按分

    40万円で車を購入し、私的に半分、個人事業用に半分使用している場合、 青色申告で経費として計上する際は、50%の20万円を全額その年に経費とできるのですか?
    税理士回答数:  1
    2018年01月08日 投稿
  • 車購入の按分について

    こんにちは! 家で個人事業主をしながら一般社団法人(非営利型)で民間学童を立ち上げ代表理事もしています。 これまでもともと乗っていた自家用車を個人事...
    税理士回答数:  1
    2020年08月25日 投稿
  • 車を購入した際の仕訳について

    青色申告の個人事業主です。 昨年9月に軽自動車を現金で購入、納車。 事業での割合は7割で家事按分。 ①契約は一昨年でその時に内金として2万円、納車1ヶ...
    税理士回答数:  3
    2023年01月07日 投稿
  • 中古車購入 家事按分

    100万円の中古車をかったとして、事業80% プライベート20%の家事按分の場合 自動車税種別割未経過相当額は 上記で家事按分し、仕訳は保険料で よ...
    税理士回答数:  3
    2022年09月17日 投稿
  • 家事按分についてお伺いします

    家賃収入があり、青色申告をします。 車を購入したのですが、購入費用と維持費等を減価償却、経費計上の家事按分をしたいと考えています。 自宅の一部(床面積の10...
    税理士回答数:  1
    2024年01月16日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437