税理士ドットコム - [計上]役員ボーナスのための事前確定給与の届出について - 定時株主総会の1カ月を経過した日までが期限となり...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 役員ボーナスのための事前確定給与の届出について

計上

 投稿

役員ボーナスのための事前確定給与の届出について

7月末決算の法人で、9月中旬に定時株主総会を開く予定です。
その株主総会で、同9月末に役員ボーナスを出すことを決定し、事前確定給与の届出を提出する予定です。
この場合、同9月末までに事前確定給与の届出を提出すれば、この役員ボーナスは損金として認められるのでしょうか?

税理士の回答

 定時株主総会の1カ月を経過した日までが期限となりますので、今月末ではありませんが、なるべく早く提出することをお勧めいたします。
 
 国税庁HPから参考箇所を添付します。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/annai/5104.htm

米森先生
早速ご回答をいただきありがとうございます。
念のため確認させていただきたいのですが、スケジュール例として、
9/15 株主総会で9/30に役員ボーナスを支給することを決議
9/16 9/30に役員ボーナスについて事前確定給与の届出を提出
9/30 上記とおりの役員ボーナスを支給
という流れで損金として認められるという認識でよろしいでしょうか?

  損金算入は認められると考えられます。
  ただし、金額については相当であることが前提です。

米森先生
ご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ベストアンサーをありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年07月08日 14時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 事前確定届出給与について

    8月決算の法人です。 9月より新たに役員に就任するものAがいます。 Aと他の役員に事前確定届出給与を出す予定です。 この場合、9月の臨時株主総会(Aの...
    税理士回答数:  1
    2023年08月22日 投稿
  • 役員に対するボーナスについて

    役員に対してボーナスを支給する場合、事前確定届出給与という届出をしないといけないと聞きました。 仮に、この届出でボーナスを100万円と定めて、実際には12...
    税理士回答数:  3
    2018年07月31日 投稿
  • 事前確定届出給与について

    3月決算法人(同族会社)です。 役員賞与を支払う場合の事前確定届出給与についでですが、当期3月に臨時株主総会を開いて賞与額を決定し、翌期の4月に事前確定届出給...
    税理士回答数:  2
    2017年12月02日 投稿
  • 事前確定届出給与について

    当方、3月締めの法人です。 今まで定期同額給与で毎月役員給与を支払っておりますが、 来期事前確定届出給与を提出したうえで賞与として役員に支払いを した...
    税理士回答数:  3
    2023年03月27日 投稿
  • 役員へのボーナスについて

    役員1人の株式会社です。 役員にボーナスとして定額同額給与よりも多い金額を支払ってしまったのですが、 あとから事前確定届出給与の届け出が必要と知りました。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年01月31日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437