事業開始前の支出と開業費
青色申告(65万)する個人事業主です。
【開業日前】
・開業日前に開設した、個人事業用に使う予定の口座にいくらかお金を入れておき、
開業日前にすこしプライベートでも使いました。
・開業費に該当する支出合計15万円を、その口座から支払いました。
・開業日前日(6/14)時点のその口座の残高は95万円でした。
【開業日以後】
・6/15開業日です。
【仕訳】
このような状況だった場合、以下のような理解で良いのでしょうか・・?
仕訳日付6/15:
普通預金 95万円 / 元入金 95万円
開業費 15万円 / 元入金 15万円
税理士の回答

結論から述べますと、あなたの認識は大筋で正しいです。
ありがとうございます。完璧に正しい状態にするにはどこを修正すべきでしょうか??

修正は不要なように思われます。
本投稿は、2024年09月11日 09時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。