[計上]総勘定元帳の書き方について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 総勘定元帳の書き方について

計上

 投稿

総勘定元帳の書き方について

総勘定元帳について、
開業初年度で初めて記帳しだすとき、各科目の1行目は繰越残高0などの記入が必要ですか?
それとも1行目から取引の転記を行ってもいいのでしょうか?

また、総勘定元帳のページ数の書き方がわかりません。
例えば、
消耗品費→1ページ目の場合、
旅費交通費→2ページ目
接待交際費→3ページ目
と科目が違っても書いた順にページ数が上がっていきますか?
それとも科目ごとにページ数を分けるのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

税理士の回答

開業初年度で初めて記帳しだすとき、各科目の1行目は繰越残高0などの記入が必要ですか?
それとも1行目から取引の転記を行ってもいいのでしょうか?

どちらでも良いですが0円と記帳した方がわかりやすいかと思います。
見直した時に最初のページが目に入りやすいのではないでしょうか。

消耗品費→1ページ目の場合、
旅費交通費→2ページ目
接待交際費→3ページ目
と科目が違っても書いた順にページ数が上がっていきますか?
それとも科目ごとにページ数を分けるのでしょうか?

こちらは科目ごとにページを分けた方が把握しやすいかと思います。
書いた順だと勘定科目がバラバラになるのではないでしょうか?

もしパソコンが使えるのでしたらエクセル等で管理された方が使い勝手の修正はしやすいかと思います。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年11月19日 12時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 残高式総勘定元帳の取引が無い月の書き方について

    初めて青色申告を行う個人事業主です。一度は自力で作って理解したいということで今年は表計算ソフトで総勘定元帳を作成しており、来年から会計ソフトを使う予定です。 ...
    税理士回答数:  2
    2023年01月24日 投稿
  • 仕訳帳の書き方について

    仕訳帳の"元丁"の書き方について質問です。 総勘定元帳の対応する番号を振る、いわゆるページ番号の対照と認識しておりますが、これは借方科目の...
    税理士回答数:  3
    2020年02月16日 投稿
  • 総勘定元帳への転記について

    個人事業主です。初歩的な質問で恐縮ですが、開業当日の仕訳を総勘定元帳(残高式)への転記について、ご教示いただければ、幸いです。 借方科目   借方金額   ...
    税理士回答数:  1
    2022年05月11日 投稿
  • 総勘定元帳の記入について

    期中に新しい勘定科目ができた場合の記入様式を教えてください。 (例)6月10日から勘定科目追加した場合 ①1月1日日付で繰り越し残高0を記入後に記帳開始...
    税理士回答数:  2
    2022年01月27日 投稿
  • 未払いの総勘定元帳の付け方について

    初歩的な質問ですみません。 未払いの総勘定元帳の付け方についてです。 開業日前にクレジットで買った物の請求が開業日後に来た時の総勘定元帳の付け方(未払いとし...
    税理士回答数:  1
    2022年01月23日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,623
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,528