個人事業主 スマートフォン購入時の会計仕訳について
個人事業主です。
仕事用のスマートフォンを¥250.000で購入しました。
月々14.000円ずづ分割で支払いをします。
①購入時の仕訳
②月々の仕訳
③決算時の仕訳
をおしえてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

以下の通りとなります。
<購入時>
器具備品250,000円/未払金250,000円
<支払い時>
未払金14,000円/普通預金14,000円
※利息がない場合の処理となります。
<決算時>
減価償却費××/器具備品××
※青色申告の有無などにより、減価償却方法が異なります。
ご回答いただき、誠にありがとうございます。
よくわかりました。
もう一点質問をよろしいでしょうか。
決算時の減価償却費はどのように計算して数字をだしたらよいのでしょうか。
恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

減価償却の方法は少々複雑になりまして、こちらの掲示板で全てご回答することが難しいです。
本投稿は、2024年11月20日 15時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。