税理士ドットコム - 個人事業主の趣味での経費計上(多少売り上げあり) - こんにちは。副業による収入は一般的に雑所得に区...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主の趣味での経費計上(多少売り上げあり)

計上

 投稿

個人事業主の趣味での経費計上(多少売り上げあり)

フリーランスのITエンジニアをしています。
趣味でカメラをやっていましたが最近少し仕事に繋がっていて年間40万円ぐらいの売上が出ています。

この状況でカメラ用品は経費に計上できますか?
金額などは制限はありますか?
また売り上げが足りない場合はいくらぐらいなどありますか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

こんにちは。
副業による収入は一般的に雑所得に区分されます。雑所得の計算は(収入ー必要経費)の算式で行いますので、必要経費の中には当然カメラの減価償却費等が含まれれることになります。
必要経費の金額の上限はありませんが、その収入を得るために直接要したもののみが必要経費として算入されますので、関係のない経費を盛り込んで計算しないようご注意ください。

ありがとうございます。
経費をかけすぎて赤字になった場合は確定申告で申告不要ということでしょうか?
それとも本業の確定申告とまとめて本業の売上を減らすと脱税扱いになるのでしょうか?
本業が青色の場合はカメラも30万円以下なら一括なのでしょうか?
質問ばかりですいません。

副業所得が雑所得として区分される場合には、本業所得の黒字と副業所得の赤字を相殺すること(損益通算)をすることはできません。
ただし、一般的には収入が300万円程度あることが事業所得と雑所得の境界線とはされていましたが、帳簿書類をしっかりつけている場合には、事業所得として取り扱うことができるようになりました。そのような場合には、本業所得との通算ができるようになりますので検討されてみてください。
また、一般的には、青色申告をしている事業者に対して少額減価償却資産の特例(30万円いかの償却資産の即時費用化)が認められているところですが、これは青色申告をすることができるもの(事業所得・不動産所得・山林所得)に使う償却資産を対象にしているものかと思われます。したがって、雑所得を得るために使う資産はその対象外になるものと思われます。

ありがとうございます!


価償却資産の特例が対象外になるということは10万円以上の物なら耐用年数で分割ということですか?

30万の雑所得がカメラで発生し15万円のカメラを買った場合は4年で計上するため20万円以上の雑所得となるのでしょうか?
それとも15万で計上して雑所得は15万円で良いのでしょうか。

10万円以上の償却資産は一般的には耐用年数に応じて分割した金額を必要経費とします。

一般的なカメラであれば耐用年数5年で計算しますので、
15万円のカメラであれば、12か月使用した場合、3万円(15万円÷5)が必要経費となります。購入したのが7月に購入し使用を開始したような場合であれば、6か月の使用となりますので、3万円×6/12=15,000が必要経費となります。
上記のように計算した必要経費の合計額を雑所得として区分される収入から差し引くことで利益を算定してください。

本投稿は、2024年12月05日 11時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人事業主の経費計上について

    給与所得と事業所得がありますが、初期投資が嵩むため、損益通算して、夫の扶養に収めようと思っています。 ①セミナー講師として、経費計上できるものはどのような...
    税理士回答数:  1
    2020年08月03日 投稿
  • 個人事業主の雑所得について

    お忙しい中失礼いたします。 この度は雑所得について勉強させて頂きたく投稿させていただきました。 わたしは株主優待券などの不要なものをフリマアプリで出...
    税理士回答数:  1
    2022年12月14日 投稿
  • 接待旅行経費計上

    現在、個人事業主として事業を営んでいます。 同じ趣味(スキー)を持つ、取引先の方を旅行に連れていき、旅行先で打ち合わせをしながら食事をした場合、この食事代...
    税理士回答数:  1
    2022年09月04日 投稿
  • 新規事業としてYouTube動画投稿をする場合の初期費用

    現在個人事業主としてIT業務を請け負っています。 開業届は提出済みで、青色申告です。 IT業務とは別でYouTube動画投稿を新規事業で始める場合、カメ...
    税理士回答数:  1
    2023年12月13日 投稿
  • 投資による損失の経費計上について

    個人事業主です。よろしくお願いいたします。事業費補填のため、ある法人企業に200万円貸し付けました。(企業の売り上げから〇%振り込まれる)。ところが、自己破産に...
    税理士回答数:  2
    2023年06月15日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226