税理士ドットコム - [計上]確定申告、個人事業主同士共同経営の場合 - ご質問ありがとうございます。個人事業主同士で経...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 確定申告、個人事業主同士共同経営の場合

計上

 投稿

確定申告、個人事業主同士共同経営の場合

個人事業主同士でビジネスパートナーと共同経営をして広告代理店をやっております。
私の事業所得も、パートナーの口座に振り込まれています。
その後パートナーから売上の折半を私に振り込んでもらっています。

そこで経費の話です。
例えばケータイ代や月極駐車場代などをクレジット払いで私が払っています。

その様な一つしかない物を2人で経費を分けるというのはどうすればいいのでしょうか。

税理士の回答

ご質問ありがとうございます。

個人事業主同士で経費を分ける場合、共通の経費については、使用割合に基づいて合理的に按分することが重要です。例えば、ケータイ代なら業務で使用した割合を話し合いで決定し、その割合に応じてお互いの経費として計上します。月極駐車場代も同様に、業務での利用比率に応じて按分を行います。また、支払い者が立て替えた場合、もう一方が相応の金額を返済する形で調整します。これにより、公平性を保ちながら正確な経費処理が可能になります。必要に応じて合意内容を簡単な契約書やメモとして記録しておくことで、後々のトラブルを防ぐこともできます。

本投稿は、2025年01月14日 20時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人事業主同士の共同経営について

    こらから友人と小売販売店を開業しようと考えております。お互いそれぞれが個人事業主となり共同経営をする予定です。 A(相手) B(私)とします。 1.開業...
    税理士回答数:  2
    2021年08月15日 投稿
  • 個人事業主の共同経営の出資金について

    私とパートナーの個人事業主2人で服飾販売の事業を共同経営をはじめました。 私は別の自営の仕事を、パートナーは服飾デザイナーとして2人とも以前より個人事業主とし...
    税理士回答数:  1
    2022年04月30日 投稿
  • 個人事業主同士の共同経営に関する疑問

    個人事業主同士で一つのお店を経営します。 未熟なので一つ疑問、迷っていることがありご回答いただきたいです。 個人事業主A (相手) 個人事業主B (私...
    税理士回答数:  2
    2020年06月29日 投稿
  • 個人事業主同士で共同経営はできるのですか?

    友人と2人でスマホ修理店を開こうと思っています。 個人事業でやるつもりなのですが、その際にどちらかが事業主になってその下にもう1人が雇われたり、委託される形で...
    税理士回答数:  1
    2019年10月28日 投稿
  • 個人事業主同士の共同経営について

    個人事業主同士の共同経営において決算、確定申告の所で疑問がございます。 個人事業主 相手 個人事業主 私 相手の名義で家賃や光熱費の契約、仕入れ先...
    税理士回答数:  1
    2020年06月29日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228