[計上]家事按分の経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 家事按分の経費について

計上

 投稿

家事按分の経費について

閲覧ありがとうございます。
3年間白色申告で確定申告をしており、今年度から青色申告に切り替えて確定申告をすることになりました。

その際、白色申告を行ってた際に家事按分で経費計上していたものが(詳細は省きますが)実際は全額経費計上出来るということを知り、今年度の青色から全額経費計上したいのですがそれは可能なのでしょうか。
過去に家事按分していたのに今回からいきなり切り替わったら税務署から何か指摘はあるのでしょうか。

ご教授ください。

税理士の回答

こんにちは。
実際に全額を必要経費として計上できる状況なのであれば、税務署に指摘をされても何ら問題はありません。
もし過去に必要経費を少なく計上していたのであれば、更正の請求という手続きにより税金が還付されますので、併せて検討されてみるのが良いでしょう。

本投稿は、2025年03月20日 15時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 家事按分について

    家事按分についてお聞きします。 個人事業主は、家賃や携帯料金・インターネット料金を経費計上できると知りましたが、 今年度分の青色申告が間に合いませんので...
    税理士回答数:  2
    2018年12月13日 投稿
  • 家事按分について

    夫の扶養に入りながら自宅でライターをしていて、白色申告をする予定です。 家事按分の件ですが、自宅でライターをしている人が、自宅の家賃やスマホ代、プロバイダ...
    税理士回答数:  1
    2025年01月16日 投稿
  • 家事按分

    会計ソフトを使用して確定申告してます。 今年の申告をするときに水道光熱費の経費が高いことに気づき、去年申告したものも確認したところ、 家事按分計上されてなく...
    税理士回答数:  2
    2025年03月08日 投稿
  • 白色申告の家事按分について

    昨年不動産投資を始めましたが、知識不足の為青色申告の申請をしておらず今年は白色申告をする者です。 事業で週数回自家用車を使用していますが(昨年中古を購入、2年...
    税理士回答数:  1
    2020年02月20日 投稿
  • 家事按分での経費について

    業務委託で配達員をしているのですが、車両の購入にあたっての経費について質問をお願いしたいです。 青色申告の場合は30万円未満だと一括で経費として計上できると聞...
    税理士回答数:  1
    2023年09月24日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410