税理士ドットコム - [計上]領収書を発行してもらわなかった際の税区分の記帳について - 公共交通機関は、領収証はいらない。出金伝票にJR...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 領収書を発行してもらわなかった際の税区分の記帳について

計上

 投稿

領収書を発行してもらわなかった際の税区分の記帳について

通勤の際にバスを利用することがあります。

その際に領収書を貰わずに乗車しています。

この場合、税区分、領収書区分はどの様に記帳すればよいでしょうか?

課税仕入としてよいのか対象外なのか?
領収書はありませんが、領収書の区分としては適格請求書、もしくは区分記載で80%控除としてよいものか?




税理士の回答

公共交通機関は、領収証はいらない。
出金伝票に
JR東日本・・・八王子から横浜=***円
と記載すればよい。その金額が税込金額10%です。
課税仕入れで、問題ない。
適格請求書、

でよい。
もしくは区分記載で80%控除としてよいものか?
80%の交通機関はないでしょう。


承知しました。
ご回答ありがとうございます

本投稿は、2025年03月22日 10時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 登録番号の記載のない領収書について

    当方は個人事業主で課税事業者です。 取引先と接待があり領収書をもらいました。 この領収書に登録番号が書かれていないため、仕入れ額控除は受けることができま...
    税理士回答数:  1
    2024年12月09日 投稿
  • 領収書について

    発行された領収書が見つからず再発行してもらいました。 後日領収書が見つかりました。領収書の提出を求められた際、どちらの領収書を提出すれば良いでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2023年10月21日 投稿
  • レジから出る領収書

    領収書の件で質問をお願いします。 レシートタイプの領収書をホームセンターなどで消耗品を購入した際に ホームセンターのレジから発行してもらっています。 洗剤...
    税理士回答数:  2
    2022年07月23日 投稿
  • 領収書の宛名について

    経費計上の際、領収書が必要となると聞きましたが事業名がまだありません。ネットなどの購入履歴から領収書を発行する場合の宛名は自分の名前でよいでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2024年10月22日 投稿
  • 商品券換金手数料の課税区分

    コロナによる消費拡大のため商工会が発行した商品券により商品代金を受けとりました。 その商品券は商工会議所に持っていくと手数料を取られてお金をもらうことができま...
    税理士回答数:  2
    2021年08月22日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410