税理士ドットコム - [計上]個人事業の知人から紹介を受けた場合 - 予め情報提供(顧客の紹介等)をいただいた場合の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業の知人から紹介を受けた場合

計上

 投稿

個人事業の知人から紹介を受けた場合

個人事業をしていて、仕事の紹介を頂きました。紹介料は一律決めてあります。
このような場合、相手に支払った紹介料は計上として出来るのでしょうか?
無知で申し訳ありません。

税理士の回答

予め情報提供(顧客の紹介等)をいただいた場合の紹介料の支払いに関する取り決めをしており、その取り決めに従って紹介料として妥当な金額を支払った場合には、紹介料として必要経費に計上することができます。
事前の取り決めがなく御礼として支払った場合には、相手先と支払内容を明確にし、御礼として妥当な金額であれば交際費として必要経費に計上することが出来ると考えます。

服部先生
大変わかりやすいご説明、本当にありがとうございました。

本投稿は、2018年04月24日 16時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 個人相手の支払いに消費税も支払う?

    個人事業主です。 会社員である知人に仕事を手伝ってもらって1万円支払うことになりました。 このときの請求書に消費税は含めますか? 相手は事業者でもなんでも...
    税理士回答数:  2
    2018年03月23日 投稿
  • 紹介料

    お願いします。 大法人が派遣会社から派遣に来ている人を正式に正社員として雇い入れる場合に派遣会社に支払う紹介料は、お礼の代金として交際接待費(損金不算入)でし...
    税理士回答数:  1
    2018年02月13日 投稿
  • 個人事業主が 個人&法人に外注費を支払う場合

    個人事業主です。 法人A社より音声編集の仕事を請け、外注の個人事業主Bさんと、法人C社へお手伝いをお願い致しました。 報酬は、私が代表でA社へ請求予定、...
    税理士回答数:  1
    2015年08月12日 投稿
  • 領収書が貰えない現金で支払った場合の証明

    建築で個人事業を始めます。 知人にお客を紹介してもらうので紹介料を渡したいと思っています。 振込ではなく現金手渡しです。 確定申告時、領収書が貰えない場合...
    税理士回答数:  1
    2017年07月19日 投稿
  • 取引先に対する紹介料

    会社経営者です。取引先に対し紹介料をお支払いしたいのですが、受け取る側の社員より、会社には内緒で受け取りたいと希望されてます。例えば、支払い時の領収書をその方の...
    税理士回答数:  1
    2017年04月04日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229