中間消費税の計上日について 2 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 中間消費税の計上日について 2

計上

 投稿

中間消費税の計上日について 2

中間消費税の帳簿上の計上日を間違えました。

弊社は大法人で、年に11回中間消費税の納付を行っています。
これまでは納付した日を発生日として帳簿に計上していました。

しかしながら6/2(月)までの納付である中間消費税について、実際に納付したのは6/2(月)ですが、発生日を5/31として計上してしまいました。

6/30に消費税精算仕訳を計上しています、また損益の計上は無いと思いますが、
これによりなにか修正しないといけないことはございますでしょうか。

税理士の回答

11か月消費税を支払う会社は、
支払ったときに
未払い消費税***現金預金***
で、決算まで支払わなかった消費税は
未払い消費税***未払い金で処理します。

ので、正しい処理をしていると考えます。

6/30に消費税精算仕訳を計上しています、また損益の計上は無いと思いますが、
これによりなにか修正しないといけないことはございますでしょうか。


ないと考えます。損益に関係がないので。

ありがとうございます。

そもそもなぜ納付日を発生日として計上するべきなのでしょうか?

そもそもなぜ納付日を発生日として計上するべきなのでしょうか?
そのようなことは決まっていません。
でも、11回の時には、そのようにしないと決算金額が合わないのです。
会計上の問題です。
会計が文句を言わなければ、しないでもよい。
税務上は問題ない。

本投稿は、2025年08月12日 14時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 中間消費税について

    ・当社は3ヵ月ごとに中間消費税を納めております。 ・すでに中間消費税の1回目は税務署からおくられてきた納付書の金額でおさめております。 ・このたび中間決算を...
    税理士回答数:  3
    2021年06月11日 投稿
  • 消費税の中間納付について

    当社は2月から1月を事業年度としていましたが、事業年度を変更して4月決算法人となりました。今期(R4.2~R4.4)の決算をしていたところ、消費税の中間納付書が...
    税理士回答数:  1
    2022年06月09日 投稿
  • 消費税の全額還付時の中間納付の会計処理

    税込経理方式を採用しており、消費税の中間納付を納付時に租税公課で処理しています。 このとき、消費税が全額還付になり還付時(翌期)に雑収入を計上することを考えて...
    税理士回答数:  1
    2024年04月18日 投稿
  • 仮払消費税の中間納付の仕訳について

    タイトルにあります納付の仕訳についてご教示ください。 弊社は前年実績をもとに12分割して毎月中間?納付しております。 通期で見ると11ヶ月分しか納付の計上が...
    税理士回答数:  1
    2020年10月06日 投稿
  • 中間決算をした場合の消費税納税について

    通常3月31日決算の会社です。 ですが、昨年度のみイレギュラーで9月30日に中間決算をしました。 3/31決算分を5/31期限納付、 9/30中間決算分を...
    税理士回答数:  1
    2025年05月12日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,152
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,228