[計上]海外取引について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 海外取引について

計上

 投稿

海外取引について

通帳にTT○○○○〇と記載がある取引については、海外への送金・海外からの入金と
なるようなのですが、その際の消費税区分は不課税として宜しかったでしょうか。
ご教授お願い致します。

税理士の回答

単なる「お金(支払手段)」の移動であれば、不課税として処理して問題ありません。

ご回答ありがとうございました。
海外で行われるイベントの会場費の支払や、出展料等の入金になります。
この場合であれば、不課税で問題なさそうでしょうか。

会場費の支払いや出展料の入金は、海外で行われもの(日本国外において行われる取引)に該当するなら課税の対象外(不課税)です。

本投稿は、2025年10月06日 10時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 海外でのコミッション

    初めまして。 現在海外でのビジネスに関わり 仲介手数料として、コミッション収入がある ビジネスを想定しています。 契約書(英文)もあるのですが、 1年...
    税理士回答数:  2
    2024年03月14日 投稿
  • 仮想通貨FXの口座種別について

    仮想通貨のFXを行うに際して、 個人口座で行った取引の損益も法人の取引として計上することはできるのでしょうか? 私は法人の代表をしております。法人の本事...
    税理士回答数:  1
    2018年08月22日 投稿
  • eBayでの海外取引について

    よろしくお願いします。 海外取引について eBayというサイトでの商品のやり取りなのですが、海外で売上が上がった場合それは非課税売上の処理で良いのか悩ん...
    税理士回答数:  1
    2024年01月25日 投稿
  • 外貨での取引における計上方法について

    フリーランスで翻訳をしており、海外の会社との取引が多いため主な収入が外貨なのですが、帳簿付けに関して質問があります。 外貨収入は、売掛時と回収時にその日の...
    税理士回答数:  1
    2024年03月21日 投稿
  • 国内取引、輸入取引、免税取引について

    電子書籍の取次(国内・海外出版社➡弊社➡国内・海外電子書籍書店)を行っている会社の経理で働いています。消費税が理解できていないため「消費税申告書の作成手順」など...
    税理士回答数:  4
    2025年06月21日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
161,063
直近30日 相談数
935
直近30日 税理士回答数
1,568