[計上]経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 経費について

計上

 投稿

経費について

現在、ブログを運営しています。

雑記ブログで、
旅行に行ったことや日々の出来事なども書いています。
2点質問がございます。


1.
妻や子供と一緒に旅行にでかけたことを記事にしたりしています。
この場合、旅費や宿泊費・食事代など旅行に関わる費用は経費にできますでしょうか?


2.
人間ドックに行った記事もありまして、
人間ドックでかかった費用も経費にできますでしょうか?


ご教授いただけましたら幸いです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ブログを運営し、それを事業として行っている場合、雑誌の出版社をご想像されるとわかりやすいものと思われます。法人としての経営であれば、経費の範囲も比較的ふえるものと思われます。個人事業としてされているのであれば、法人と比べ、プライベートすなわち、商売に関係があっても、事業に関係ない部分もあると判断されることが多いと思います。
まず家族で旅行の場合ですが、個人事業であるならば奥様が青色申告専従者等でない場合及びお子さん分に対応する部分は、経費と認められないのではと考えます。奥様が専従者であれば奥様の部分についても経費性は認められる可能性はあります。
2の人間ドッグについて1の家族旅行に比べハードルは低いものと考えます。しかし、全額が経費とできるか、その何割かは経費から除外するという方法が無難だと思われます。
個人事業の場合、どうしても仕事に関連する事業部分とプライベートの私生活に関連する支出が同時に発生することが多々あり、それは申告される場合、自己の常識的判断で、その両者に絡む支出は、何割部分かは、経費から除外することをお勧めします。

本投稿は、2018年08月19日 12時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424