税理士ドットコム - [計上]自動軟水装置の樹脂入替工事について - ご記載の内容だけでは確定的な判断が困難ですので...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 自動軟水装置の樹脂入替工事について

計上

 投稿

自動軟水装置の樹脂入替工事について

弊社で所有しております温泉の自動軟水装置を通過する水の中のカルシウムイオンやマグネシウムイオンなどを自身が持つナトリウムイオンに置き換える「イオン樹脂」と呼ばれるビーズ状のものがあります。この度その「イオン樹脂」の交換工事を業者に依頼しました。金額が交通費や作業費等も合わせて税抜き575,000円なのですが、この場合資産計上するべきですか?
ちなみにこの交換工事は約7年~10年の周期で行います。

ご教示お願いいたします。

税理士の回答

ご記載の内容だけでは確定的な判断が困難ですので、以下のフローチャートに沿ってご判断いただくのが確実かと思います。
http://www.yokkaichi-hojinkai.or.jp/zeizyouhou/1535.pdf#search=%27%E8%B3%87%E6%9C%AC%E7%9A%84%E6%94%AF%E5%87%BA+%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88+%E5%9B%BD%E7%A8%8E%E5%BA%81%27
金額は税込経理であれば税込みで、税抜経理であれば税抜での判断となります。

本投稿は、2018年11月16日 14時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 警報装置設置工事代金の処理について

    2013年にアルソックの警報装置を設置しました。 工事代金が税込304500円です(本体290000、税14500)。 これを「警備ビルシステム設置負担金...
    税理士回答数:  2
    2017年01月02日 投稿
  • 改修工事の資産計上について

    改修工事を行った場合の資産計上について教えていただきたいです。 <工事内容> ・仮設工事 約45万 ・解体撤去工事 約11万 ・軽鉄、PB工事 約7万 ...
    税理士回答数:  2
    2018年08月28日 投稿
  • 土木工事の売上計上時期

    宜しくお教えください。 普通法人ですが、土木工事(長期大規模でない)の売上時期は、完成基準、進行基準選択可ということらしいのですが、工期が事業年度をまたぐ場合...
    税理士回答数:  1
    2018年02月26日 投稿
  • 太陽光発電工事費の一括経費計上について

    61歳のサラリーマンで給与のほかに年金 約250万円があります。自宅に太陽光発電4.5kwhを設置予定ですが、雑所得として以下のような確定申告は可能でしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2016年12月15日 投稿
  • 自動販売機の償却に関して

    資本金3000万円の中小企業です。 今期4億円ほどの利益が見込めるのですが、節税のために、償却できるものを探しております。 自動販売機を30万円未満で複数取...
    税理士回答数:  3
    2018年06月06日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227