[計上]数年間休業した後の開業費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 数年間休業した後の開業費

計上

 投稿

数年間休業した後の開業費

個人事業主です。10年前に開業届を出して営業していましたが、5年前から休業して無収入でした。
収入が無い間は、申告していません。
昨年の秋に復職したので、年内の売上は微々たるものですが一応、申告する予定です。
質問は、復職にあたり支出した開業費は、繰延資産とできるかどうかです。

新事務所の住所に移転した旨の異動届は出しましたので、その異動日を基準に開業費としたいのですが…

ちなみに、新たに事務所を借りて、備品も揃えたので、200万円程度を支出しています。

税理士の回答

通常の減価償却すべきものが含まれていないのであれば開業費として処理して結構です。

本投稿は、2019年02月19日 15時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437