家事按分についてご質問
白色申告の場合でも、家事按分の際、自宅等を50%以上事業に使用していなかった場合でも、事業として使用している場合はその分を経費として算入できると伺いました。
1)上記の理解は正しいでしょうか?
2)週に2日程は自宅で働き、残りは常駐先の委託元の会社等で働くことが多いのですが、その場合に、
家賃、電気ガス代、水道代、インターネット代を20%換算で経費とすることは妥当でしょうか?家は1LDKですが、ほぼ全て部屋が繋がっている建付けとなっています。
お手数ですが、ご教示頂けますと幸いです。
税理士の回答

別府穣
税法は判断することがほとんどです。
ご質問の件も50%ルールが独り歩きしている感があります。
明解な回答又は論法を把握されたら対した事ではないと思います。
本投稿は、2019年03月07日 19時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。