[計上]wifi代 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. wifi代

計上

 投稿

wifi代

個人事業主をしており、毎月の経費などをパソコンで会計ソフトに打ち込んでいます。
クラウドなので必ずネットが必要なのでwifiをつかっているのですが、このwifi代は経費になりますか?

税理士の回答

クラウド会計を使用することによる経費(wifi)処理は,事業に必要な経費になると考えます。

ありがとうございます
この場合、勘定科目は通信費で良いのでしょうか?

勘定科目は通信費でよいと思います。

 仕事の経理に必要な費用であれば、WIFI費用も「通信費」として計上できます。
 ポケットWIFIのように持ち運びし、私用で使う部分がある場合は、一部経費を自己否認することになります。(事業主貸 勘定を使います)

事業主貸ではなく、個人資金から払っているのでwifi代の何パーセントかを、
通信費/事業主借 で経費に入れればいいのでは?
電気代なども以前そう言われてそうしているのですが。

 個人資金からの支払で有れば、そのような処理でよろしいかと思います。

本投稿は、2019年07月18日 08時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,449
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,423