税理士ドットコム - [計上]遠方での仕入れの仕訳に付いて教えてください。 - 基本、売上と違って仕入は、そんなに気にする必要...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 遠方での仕入れの仕訳に付いて教えてください。

計上

 投稿

遠方での仕入れの仕訳に付いて教えてください。

東京にて商売をしている者ですが、
東京から愛知に行き、
そこで現金にて仕入れをして、
東京の自宅にその仕入れたものを発送した際ですが、
この場合は本人が直接愛知にて仕入れをしているので、
その日に仕入れを仕訳をしてもよいのでしょうか?
それとも東京の自宅に発送をした荷物が届いた日あるいは、
私が東京の自宅に帰宅して荷物を確認した日に仕入れと仕訳をしなければなりませんか?
どうかご教授くださいませ。

税理士の回答

基本、売上と違って仕入は、そんなに気にする必要がありません。なぜなら、売っていない以上、売上原価(経費)にならないからです。
現地で質問者さん本人が確認して仕入れをしているので、現地の段階で仕入れで構わないと思われます。

ご教授して頂き、真にありがとうございました。

本投稿は、2020年01月26日 13時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,582
直近30日 相談数
723
直近30日 税理士回答数
1,470