[計上]ETCの支払いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ETCの支払いについて

計上

 投稿

ETCの支払いについて

有料道路の料金をETCで支払った場合の仕訳を教えてください。
引き落とし口座は、個人用になります。
領収書等はクレジットの引き落とししか証明できません。
利用日で事業主借りの仕訳でいいのでしょうか。
旅費交通費◯◯◯円/事業主借◯◯◯円

上記で仕訳をして、引き落とし通知を領収書に替えていいですか。

よろしくお願いします。

税理士の回答

仕訳はご記載の通りでよろしいかと思います。
所得税だけであればクレジットカードの利用明細で代用可能と思いますが、クレジットカードの利用明細は消費税の証憑書類になりませんので、ETC利用照会サービスに登録すれば利用証明書のダウンロードが出来ますから、そちらをご利用になられることをお勧めします。

参考になりました。
ありがとうございました。

本投稿は、2020年02月01日 18時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ETCの支払いの仕訳について

    ETCの支払いだけ別口座からの引き落としです。 通帳はスマホでしか確認できません。それも、他のカード払いも一緒なので明細も確認できません。 このような場合の...
    税理士回答数:  1
    2019年11月02日 投稿
  • ETC専用カードの仕訳について

    事業用のETC専用カードによる請求書が毎月毎に1枚きます。 この場合、ETC以外には一切使用していないのであれば、 旅費交通費(1月の合計額)/事業...
    税理士回答数:  1
    2016年03月02日 投稿
  • ETCの領収書は必要ですか

    よろしくお願いします クレジットカードの請求明細にETC利用明細が載っていますが これ以外に利用明細書をダウンロードして保存しないと法人税や消費税で否認され...
    税理士回答数:  1
    2017年01月10日 投稿
  • 事業主借でクレジット分割払いをした時の仕訳日

    個人用のクレジットカード、口座を使って経費購入をした場合「事業主借」を使うと教わりました。 またクレジットカード払いの「事業主借」は引き落とし日ではなくて購入...
    税理士回答数:  1
    2017年02月11日 投稿
  • SOHO クレジット引き落とし時の仕訳について

    以下仕訳で処理を行っている場合、事業口座からクレジット引き落としがある時の仕訳を教えていただけますでしょうか。 (1)売り上げは一旦事業主貸にすべて振り替...
    税理士回答数:  1
    2018年09月12日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,582
直近30日 相談数
723
直近30日 税理士回答数
1,470