[計上]廃業するにあたって。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 廃業するにあたって。

計上

 投稿

廃業するにあたって。

昨年8月に開業した個人事業ですが、今月で廃業を考えています。
ただ、今年の売上(1月〜4月)が1000万を超えている場合、消費税の支払い義務は生じるのでしょうか。
また、貯金として200万が残っていて、すべて借金返済に充てたいのですが、これは経費としてあげれるのでしょうか。

税理士の回答

消費税は前々年の課税売上が1,000万円を超えた場合に課税事業者になりますので、今年廃業すれば、消費税の課税事業者になることはありません。
なお、借入金の返済については、利息部分は経費になりますが、元本部分は経費になりません。

お忙しい中お答えいただきありがとうございます。

本投稿は、2020年05月07日 18時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,966
直近30日 相談数
816
直近30日 税理士回答数
1,635