[計上]修繕費か資本的支出か - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 修繕費か資本的支出か

計上

 投稿

修繕費か資本的支出か

風災により雨樋を直しました。
元々20年以上前の物であり破損した為新しい雨樋と交換しての工事です。
この場合は修繕費として落とせますか?
足場込みで何十万かかかっており、修繕費にしたいと思いますが雨樋を丸々交換したこともあり認められるか不安です。ちなみに素材は同じプラスチックです。
工事金額でも変わったりしますか?
宜しくお願いします。

税理士の回答

①修繕費です。
②以前の状態に戻すので、資本的支出では、ありません。
宜しくお願い致します。
ちなみに保険はおりませんでしたか?
下りれば、その金額は差し引きます。

雨樋の現状を回復するための修繕費(交換工事)で、資産価値を高めるものでなければ、資本的支出ではなく修繕費になると考えます。

ご回答ありがとうございました。
自分なりに調べても良く分からなかったので大変助かりました。
ありがとうございました。

むつかしいところですが、宜しくお願い致します。
出澤先生の回答で、原状回復なのか?そうでないのか?
ここが分かれ目です。(*_*;

本投稿は、2020年05月30日 17時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,043
直近30日 相談数
821
直近30日 税理士回答数
1,625