[計上]開業前の経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 開業前の経費について

計上

 投稿

開業前の経費について

6月1日付けで開業したのですが、車も使う頻度も多く、開業前の5月の税金、4月に受けた車検は按分にて今年の確定申告に経費に計上はできるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

税理士の回答

支払いは開業前であっても開業後にもその支出の効果が及び費用については、経費に計上可能です。月割りで按分して経費計上することになります。

ありがとうございます!再確認できたのと、安心しました!ありがとうございます。

本投稿は、2020年06月09日 18時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 開業日前の自動車税の計上は可能でしょうか?

    2019年7月1日に開業予定です。 仕事 70% 私用 30% の割合で既に所有している車を使用する予定です。 5月に支払った自動車税などは、経費計上してよ...
    税理士回答数:  2
    2019年06月18日 投稿
  • 開業日前の売上計上について

    2019/10/1に在宅webライターとして開業した者です。 10/1に開業しましたが、10/1以前にもある程度の収入があった場合、それも事業所得として計...
    税理士回答数:  2
    2020年01月29日 投稿
  • 開業日前の収入、経費につきまして。

    開業日より2ヶ月以上前に収入、経費がありますと、青色申告の申請は取り消されて白色申告になってしまいますか? 昨年5月12日付けの開業届を5月28日に提出し...
    税理士回答数:  5
    2017年01月27日 投稿
  • 開業前経費の計上について

    開業前に購入した事務用品や郵便料などは、経費別及び支出日、相手先ごとに分けて計上しなけれないけませんか。それとも、一括開業前経費として計上してもいいのでしょうか...
    税理士回答数:  3
    2019年06月04日 投稿
  • 開業前の修繕費の計上日について

    古民家を購入し、リノベーションし、事業を営んでいます。 開業前に、屋根瓦の雨漏りの修繕で42万円の費用がかかりました。 管轄の税務署に相談したところ、資...
    税理士回答数:  1
    2020年01月29日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447