税理士ドットコム - [計上]外注先が材料を紛失した際の仕訳について教えてください。 - おはようございます。> ①材料 100/買掛金 100> 外...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 外注先が材料を紛失した際の仕訳について教えてください。

計上

 投稿

外注先が材料を紛失した際の仕訳について教えてください。

小さな製造業の経理を担当しております。
以下の仕訳を教えていただけませんでしょうか。
この度、①仕入先から材料を仕入れ、外注先へ直送してもらいました。
その後、外注先が材料を紛失してしまいました。
時間と手間を考えて、②紛失した分の材料を再度弊社から仕入先へ発注し、外注先へ直送
してもらいました。
③紛失した①の材料の費用は外注先が仕入先へ直接支払い、弊社への伝票上は外注先の値引きとして処理することになりました。

自分なりに以下のように仕訳してみたのですがいかがでしょうか。
(仮に材料100、外注費500、いずれも買掛として処理することとして仕訳しました)
イレギュラーな対応の仕訳をしたことがなく、知識が及ばず困っております。
正しい仕訳をご教示ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
①材料 100/買掛金 100
 外注費 100/材料 100
②材料 100/買掛金 100
 外注費 100/材料 100
③外注費 500/買掛金 500
 買掛金 100/外注費 100

税理士の回答

おはようございます。

①材料 100/買掛金 100
 外注費 100/材料 100
②材料 100/買掛金 100
 外注費 100/材料 100
③外注費 500/買掛金 500
 買掛金 100/外注費 100


この仕訳で完璧です。

だた・・・
③を買掛金100材料費100
とすれば・・・より良いです。

外注費の値引きではないので・・・

宜しくお願い致します。
頑張ってください。

竹中先生、早速のご回答まことにありがとうございます!
より良い仕訳方法もご教示くださり、重ねて御礼申し上げます。

簿記3級しかもっていないところ、突然製造業の経理を担当することになり、2級の勉強を進めてはいるものの、実務でイレギュラーな対応が出てくると力不足で困っておりました。
引き続き勉強頑張ります。

優しくご回答いただき本当に嬉しいです。
ありがとうございました。

今後も、質問をください。
竹中が・・・答えるかどうかは、わかりませんが・・・
宜しくお願い致します。
頑張ってください。
B/Sを大切にることです。
結果オーライでよいです。大体は・・・。

はい!
ありがとうございます。
先生のアドバイスを心に留めて、これからも頑張ります。

本投稿は、2020年06月14日 21時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447