個人契約の報酬を会社売り上げに出来ますか?
初めて質問させて頂きます。
アパレル企画、製造、生産管理業務の会社(法人)を経営しております。
先日、アパレル生産管理業務を企業様と個人で業務委託契約しまた。
個人契約の内容は会社定款通りで、交通費等の経費を一部共有してます(勤務地と会社事務所が同じ駅の為)
報酬は個人口座に入金されますが、法人口座に振り替えて計上は可能でしょうか?
また、業務委託報酬の源泉徴収分は、どのように計上どうすれば良いでしょうか?
回答宜しくお願い致します。
税理士の回答

おはようございます。
個人での契約がおかしいようには、思います。
でも、そうしているので、致し方ないです。
報酬は個人口座に入金されますが、法人口座に振り替えて計上は可能でしょうか?
可能です。
そうすべきでしょう。
会社と個人とで、契約書ではないですが、覚書を交わしてください。
会社の議事録に、個人で契約をしなければいけなくなった、状況を残してください。
また、業務委託報酬の源泉徴収分は、どのように計上どうすれば良いでしょうか?
仕訳は、
売掛金***売上***
で、入金時
現金預金***売掛金***
預け金*** 引かれた、源泉税です。
決算時の申告書で、受取利息と同じように、戻してもらいます。(法人税と差し引きします。
申告を依頼する税理士に、、預け金の内容を言ってください。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2020年07月12日 08時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。