[計上]開業前の売り上げについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 開業前の売り上げについて

計上

 投稿

開業前の売り上げについて

開業前の売り上げについて質問です。

6月1日に開業届を出して以降の領収書の保管、帳簿の記帳を行なっております。

その以前にも新品で購入した商品の販売と個人の購入した中古の商品をフリマアプリで何点か販売しておりますが、領収書などは一切保管しておりません。
6月開業前に80万程の振り込みがフリマアプリからあります。
この場合の仕分けの仕方を教えていただきたいです。

開業する前の販売は20万を超えることはなく、新品で購入したものは利益としては15万ほどで、個人で使用していたものは利益は出ておりません。

税理士の回答

おはようございます。
開業前でも
新品の売上を200,000円・原価150,000と考えると
売掛金200,000円売上200,000円です。
仕入れ
仕入れ150,000円現金預金150,000円

現金預金800,000円売掛金200,000
         事業主借600,000

の仕訳でよいのでは、
原価仕入れ150,000円については、メモなど資料を残してください。
中古についても、資料を残してください。
以上です。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2020年07月15日 08時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378