準中型免許 会社で負担できるか
土木業を営んでいます。主に2t、3tダンプに乗れないと仕事になりません。
今現在、アルバイトで時々来ている社長の息子が18歳で、運転免許を取得するにあたり、準中型免許も一緒に取る予定です。高校卒業後は、うちの会社に就職します。
この、採用予定の者の準中型免許を会社の経費で落とすことは出来ますか?
税理士の回答

会社が個人の免許取得のための費用を負担したときは、本来は給与として課税すべきです。
しかし、下記の条件に該当する場合は、給与課税ではなく会社の経費として計上することができます。
条件は・・・
①資格がその会社の業務遂行上必要であること
②資格がその社員としての職務に直接必要であること
③その費用負担が資格取得費用として適正な金額であること
本投稿は、2020年08月07日 16時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。