[計上]交通費の仕分けについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 交通費の仕分けについて

計上

 投稿

交通費の仕分けについて

委託者が交通費を後払いする業務委託契約を結んでおります。
その際の交通費の仕分けについて、疑問が二点ございます。

一点目
プライベート資金より交通費を事前に立替え、月末にその月の交通費をいただきました。
少額ということもあり、現金手渡しでの支給だったのですが、その際の仕分けはどうしたらよろしいでしょうか。

二点目
プライベート資金より交通費を事前に立替え、当月末にその月の交通費を請求。
翌月末に入金される予定です。その場合の仕分けはどうしたらよろしいでしょうか。

よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

一点目
プライベート資金より交通費を事前に立替え、月末にその月の交通費をいただきました。
少額ということもあり、現金手渡しでの支給だったのですが、その際の仕分けはどうしたらよろしいでしょうか。


交通費の立替時の仕訳は
立替金/事業主借
現金で受領時の仕訳は
現金/立替金
となります。

プライベート資金より交通費を事前に立替え、当月末にその月の交通費を請求。
翌月末に入金される予定です。その場合の仕分けはどうしたらよろしいでしょうか。


立替時の仕訳は
立替金/事業主借
翌月入金時の仕訳は
預金/立替金
となります。

よろしくお願いいたします。

ご返答、誠にありがとうございます。

二点目について記述をし忘れた点がございます。
プライベート資金から支払い、入金先は事業用口座なのですが、それでも同じ仕分けでよろしいでしょうか。

よろしくお願いいたします。

はい。
入金が事業用口座でしたら、
預金/立替金
の仕訳で結構です。

よろしくお願いいたします。

誠にありがとうございます。

参考にさせていただきます。

本投稿は、2020年09月01日 16時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 旅費交通費の仕分けについて

    「謝金」と「旅費交通費」の合計金額が毎月銀行に振り込まれる形になっています。 謝金は源泉徴収された金額で、交通費は基本的に立て替えた金額ですが、実費と異なる場...
    税理士回答数:  1
    2016年01月05日 投稿
  • 月末締め翌月末払いの場合の仕分け方法

    会計フリーというソフトで収入の入力をおこなっているのですが、月末締め翌月末払いの場合、実際は4月の売り上げでも入金は5月になるかと思います。 こういった場合、...
    税理士回答数:  1
    2020年04月14日 投稿
  • 毎日使う交通費の仕分け方法

    毎日使う交通費をポケットマネーから立替えて現金で支払っています、その場合の仕分け方法を教えてください。 〇月〇日 〇〇円 交通費/事業主借と毎日記帳して、 ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月06日 投稿
  • 後払いのICカードの交通費仕訳について

    個人事業主です。 仕事で月に10回ほど電車に乗って出かける機会があり、事業用のPiTaPaを使用しています(私用で出かける際は使っていません)。事前チャー...
    税理士回答数:  3
    2018年05月05日 投稿
  • 月末〆翌月末払いの場合の預り金の仕訳

    給与の支払いが、月末〆翌月末払い、 お客様からは振込で入金され、給与支給は現金の場合ですが、 各月末の仕訳をアドバイスいただけると幸いです。 ○給与締...
    税理士回答数:  1
    2016年08月02日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,984
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,629