給料について
従業員にお給料を支払う際に、まだ売上げが少ないので事業主のポケットマネーから支払いました。
その場合、簡易簿記での帳簿の付け方はどうなりますか?
例
6月10日 1万のお給料
税理士の回答

以下の様な仕訳になります。
6/10 (給料)10,000円 (事業主借)10,000円
すみません。
簡易簿記になります。

簡易簿記であれば、以下の様になると思います。
日付 勘定科目 金額 摘要
6/10 給料 10,000円 従業員給料
特に事業主借とかは、帳簿しなくていいってことですか?

複式簿記であれば事業主借勘定の記帳が必要になりますが、簡易簿記であれば必要ないと思います。
そうなんですね。
給料は、経費帳に帳簿したらよいのですか?
何も知らなくて申し訳ありません。

給料は、経費帳に記帳することになります。
金銭出納帳は、現金の動きのみ記入したらいいんですか?

金銭出納帳は、現金の入出金を記帳することになります。
わかりました!
ありがとうございます✭
本投稿は、2020年09月15日 15時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。