本業の借り上げ社宅は副業の経費になるか?
現在本業の会社名義で賃貸マンションを契約しており(家賃15万円)、会社からの補助(9万円)を除いた6万円が給料から天引きされています。また、その他に管理費(1万円)を直接大家さんに振り込んでいます。副業として合同会社を設立して、事務所を当部屋にした場合、名義が本業の会社でも家賃を副業の経費とすることは可能でしょうか?可能な場合、事務所として部屋の20%を使用していたとすると、16万円(家賃+管理費)×20%=3.2万円が経費となるのでしょうか?それとも7万円(本業の給料天引き6万円+管理費1万円)×20%=1.4万円となるのでしょうか?
税理士の回答

社宅家賃を払っているのはあなたであり合同会社ではないので家賃を副業の経費とすることはできないと思います。合同会社があなたに転借料を払うという形も利益相反取引になりリスク大と思います。
本投稿は、2020年10月19日 17時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。