個人の圧縮記帳について教えてください
農業を行っています。
1,000万円でビニールハウスを建築しましたが、市役所から500万円の補助がおりました。
ビニールハウスを、建築することに対する補助金です。
ビニールハウスの建築も、補助金の入金も、業者への支払いも全部今年中に完了し、既にビニールハウスを使っています。
500万円を収入にしないで、ビニールハウスの1,000万円から引くことができる圧縮記帳があると知りました。
ビニールハウスを500万円として資産計上して良いでしょうか。
それとも、500万円を収入にして、1,000万円を資産にして計上しないといけないでしょうか。
わからないので、ぜひ教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
税理士の回答

「国庫補助金等の総収入金額不算入に関する明細書」を添付して、申告する。
結果、500万円が資産になります。
償却も、500万円をもとに行います。https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/pdf/1557/29.pdf
を印刷してください。
迅速なご対応、ありがとうございます。
しかも、ご回答の上、申告の方法までありがとうございます。
大変参考になりました。
この方法で、申告させていただきます。
本投稿は、2020年10月20日 19時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。