楽天アフィリエイトで得たポイントを次回の商品紹介の購入代金にする場合
お忙しいところご覧いただきありがとうございます。
私はSNSで楽天アフィリエイトを行なっており、かなり実績はある方で月に数万円分の成果報酬をいただいております。
報酬は現段階では現金ではなく、楽天で使えるポイント(楽天キャッシュ)です。
SNSでは実際に購入した商品をレビューとともにアフィリエイトリンクを貼り付けているため、毎回紹介する商品を自腹で購入している状況です。
次回購入する際は、楽天アフィリエイトで得たポイントを使って購入する予定なのですが
この場合購入代金は経費で落とすことができますか?
日常生活で使うというよりは、成果が見込めるほど良い性能の商品なので
紹介することが大きな目的という理由で購入したいと思っています。
長々と申し訳ございませんが、教えていただけますと幸いです。
税理士の回答
お世話になっております。
ポイントを使って事業の商品を購入する場合、ポイントで充当できなかった部分、つまり、相談者様のキャッシュが出て行った分だけ経費計上できます。
例でご説明しますと、
商品代金:1,000円、購入で使うポイント800円 という場合、
差額の200円が経費計上できます。
ポイントは値引きと考えて処理します。
よろしくお願いいたします。
教えていただきありがとうございます!
質問なのですが、
①相殺された800円の売り上げ(ポイント)分は、そもそも確定申告で収入として申請する金額には含まなくても問題ないのでしょうか?
②つい先日税務署の担当者に(2日に分けて同じ内容を相談し、2人の方に同じ回答をされました)「アフィリエイトというものは、あなたが商品を買おうがそれ自体を売却するわけではないので一切経費に入れられません」とお伝えいただきました。
しかし私は岸先生の仰るとおり、
私自身が商品を購入し、レビューを行なっていることはアフィリエイトの売り上げに大きく貢献している(事業に必要な出費である)と認識しております。
改めての確認ですが、アフィリエイトのレビューのための購入費用はそもそも経費として計上出来ますよね?
長文となり大変申し訳ございません。
お手すきの際で構いませんので、お目を通していただけますと幸いです。
お世話になっております。
①はい、ポイントは原則確定申告不要となっています。
②実物を手に取り、より中身のある記事を書くことで、アフィリエイトの収益はより一層上がると私は考えます。そのためには、その商品を手に入れる必要があるため、商品の購入費用は、経費に算入できると考えます。
よろしくお願いいたします。
お世話になっております。
ご丁寧にご説明いただき、誠にありがとうございました!
大変感謝しております。
本投稿は、2020年10月21日 22時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







