税理士ドットコム - ワーケーション費用に係る費用の経費計上について - ワーケーションに係る旅費交通費については、以下...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ワーケーション費用に係る費用の経費計上について

計上

 投稿

ワーケーション費用に係る費用の経費計上について

Web系の受託開発を請け負うフリーランスの個人事業主です。

政府がワーケーションを推進しているとのこともあり、私自身もワーケーションをしようと考えております。

そこでワーケーションに係る旅費、交通費を経費計上することは可能なのか質問させていただきたいです。

税理士の回答

ワーケーションに係る旅費交通費については、以下の様になると思います。
1.業務への従事割合が、90%以上であれば、全額経費。
2.業務への従事割合が、50%以上の場合は、日数で按分。
3.上記1,2以外の場合は、経費計上なし。

本投稿は、2020年10月26日 15時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 旅費交通費の計上日について

    個人事業主の旅費交通費を計上するタイミングについてです。 たとえば12/29から1/3まで出張することになり、新幹線の切符を予め往復で12/25に購入した...
    税理士回答数:  2
    2019年06月12日 投稿
  • 交通費の経費計上

    クライアントとの契約で、地方出張が発生しますが、交通費は実費を請求しています。 交通費は立替として処理してますが、この場合交通費は経費として計上できないのでし...
    税理士回答数:  2
    2019年06月29日 投稿
  • 個人事業主での株式投資に係る交際費の経費計上の可否

    <現状> 金融機関の投資関連部門で働いています。 現在の職場を退職するので、株式投資や将来的には不動産投資の可能性を含めて個人事業主登録すべきか悩んでいます...
    税理士回答数:  1
    2019年05月23日 投稿
  • 交通系ICの経費処理について

    現在、交通系ICにチャージした際に、現金/旅費交通費 として処理をしておりますが、この中で利用した タクシー代 には、接待交際となるものがあります。 この...
    税理士回答数:  1
    2020年03月21日 投稿
  • この場合、交通費を経費に計上できるでしょうか?

    不動産所得があります。A県に賃貸アパートを建て経営しています。今まではA県に住んでいたので、年に何回か電車で視察に行き、交通費を経費に計上していました。現在は引...
    税理士回答数:  2
    2016年11月10日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,417