事業用と生活用の口座・クレジットカードが混同した場合の帳簿の記帳についてです
今月開業したばかりの個人事業主です。
プライベートと事業でクレジットカードを分けておりませんでした。
事業に関係する資産や負債はすべて帳簿に記録しなければならない と思うのですが、例えば、
・クレジットカードA,Bを事業用と生活用に使い(Aは消耗品費、Bは通信費),口座Aから引き落とし
・報酬は口座Bに振り込まれるが給与所得もBに振り込まれるため、給与所得分といくらかの報酬を生活費として引き落とし または口座Aに入金
このようなお金の流れの場合、(生活費分の取引を含む)すべての口座とクレジットカードのを記帳するのでしょうか。
公私混同で無知な質問ですが、答えていただけましたら幸いです。。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

中西博明
複式簿記により貸借対照表を作成する場合には、事業用口座やクレジットカードとするものはプライベート取引であっても全て仕訳が必要です。
回答ありがとうございます。
事業を行う者として初歩的な内容と思われたかもしれませんが、簡潔で分かりやすかったです。しっかり記録することにいたします。
本投稿は、2020年12月15日 03時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。