税理士ドットコム - [計上]過年度確定申告済み仕分け誤りの修正について - 回答します 「事業主借」「現金」勘定とも「貸借対...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 過年度確定申告済み仕分け誤りの修正について

計上

 投稿

過年度確定申告済み仕分け誤りの修正について

個人事業主 青色申告を行っています。
確定申告済みの2019年取引において、クレジットカード決済(個人口座)の仕分けに誤りがあったことに気づきました。本来、貸方を事業主借とするところ、貸方を現金としており、収支に不整合が生じています。
このような場合において、どのような仕訳を切ればよいか、前期末か今期首どちらで修正すればよいか、修正申告は必要か等、処置方法について教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

  回答します

  「事業主借」「現金」勘定とも「貸借対象表」上の勘定のため、損益に影響を与えませんので「修正申告書」の提出要件には該当しません。
  そこで、2020年の決算仕訳(本来なら2020年期首仕訳)の際に、修正仕訳を行い、摘要欄に「2019年〇月〇日分、仕訳誤り(クレジット決済分)修正」とされればよろしいかと思います。

本投稿は、2021年01月23日 10時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 過年度確定申告済み仕分け誤りの修正について

    個人事業主 青色申告を行っています。 確定申告済みの2019年取引において、クレジットカード決済(個人口座)の仕分けに誤りがあったことに気づきました。本来、貸...
    税理士回答数:  1
    2021年01月15日 投稿
  • 未収入金前期末残高の修正について

    今年より経理で働き始めたのですが、 今期末の未収入金額があっていませんでした。 原因を調べたところ、第1期から金額があっておらずどのように修正仕訳を行え...
    税理士回答数:  2
    2019年08月22日 投稿
  • 修正仕分けについて

    個人事業主です。前期の仕分けミスをみつけたので今期で修正する仕分けを教えて下さい。 前期末に売掛金が発生し、入金は今期なので 前期の仕分けでは → 売掛...
    税理士回答数:  1
    2020年04月09日 投稿
  • 前期の決算での誤りについて

    前期の決算で費用の誤りがありました(ある広告宣伝費が58000円として計上していたのだが実際は54000円だった)。前期損益修正益を用いて処理すれば良いというこ...
    税理士回答数:  1
    2020年11月01日 投稿
  • 決算時の未収金計上誤りの修正について

    決算時の未収金計上の誤りを見つけてしまいました。 当社の小科目には未収金➀、未収金②(仮に左記で書かせていただきます)があります。 29年度の未収金として繰...
    税理士回答数:  2
    2019年11月06日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,214
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,229