土地購入で仕訳がわかりません。
簿記初心者で恥ずかしいのですが。
契約金額2,920,000万で事業用地を契約し、手付金20万を現金で支払いました。
残代金のうち中間金を180万を現金で支払いました。一緒に収入印紙400円払っています。残りの金額を月10万ずつ分割で払いました。
ちなみに、固定資産税精算金も払っています。
仕訳が分からないので教えてください。
税理士の回答

(借方)土地 200,000 (貸方)現金 200,000
(借方)土地1,800,000 (貸方)現金 1,800,000
(借方)土地 100,000 (貸方)現金 100,000
(借方)土地(固定資産税精算額)(貸方)現金○○○○円
なお、土地勘定を登記までは建設仮勘定で処理することも可能です。
本投稿は、2021年04月06日 17時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。