12月決算 事業所税の未払い計上を忘れました
12月決算の会社です。先日無事決算が終わりました。
2月末の支払処理を進めていて気が付いたのですが、
2月末に納める事業所税は昨年の1月~12月分だったので、決算時に未払計上するべきでしたよね?
但し、前任の経理の方は未払計上をせずに納付時に租税公課で処理していました。
どちらの処理が正しいのでしょうか。
もし未払計上するべきであったとしても、もう決算確定してしまったので、訂正は面倒です。。。
今回は租税公課で処理して、次回から未払計上すると、今期に2回事業所税が計上されてしまうので、
やはり前任者を踏襲してずっと納付時に租税公課という処理を続けた方が良いのでしょうか。
金額は約90万円です。
税理士の回答
本投稿は、2017年02月18日 16時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。