仕訳の仕方がわかりません。
今年初めての確定申告で、青色確定申告ができるようにフリーのソフトを使用して仕訳をしています。
お聞きしたいことがあります。
5月27日に売り上げ90,000円
を売り上げたとします。
この予約はアプリを経由していて5月16日〜30日分の売り上げが翌月10日に振り込まれる仕組みです。
振込金額は売上金から予約手数料20%と振り込み手数料250円が引かれた金額です。
なので、6月10日に振り込まれたのが69,500円です。
フリーのアプリを使って口座とクレジットを連動させています。
最初に売り上げがたった時点の5/27分は仕訳済みです。
仕訳された金額と振り込まれた金額が一緒の場合、フリーで勝手に判断して±0にしてくれるのですが、このように金額が違う場合どのようにきさいすればよろしいのでしょうか?
税理士の回答

6/10の仕訳は、以下の様になると思います。
(普通預金)xxxx (売掛金)xxxx
(支払手数料)xxxx
本投稿は、2021年06月28日 23時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。