繰越欠損金の計上タイミングについて
例えば、初年度で赤字になり繰越欠損金が発生し2期目に黒字になった場合、繰越欠損金を2期目では使わずに3期目以降に繰り越すことは可能なのでしょうか?
税理士の回答
青色申告の中小法人という前提で回答します。
平成30年4月1日以降に開始する事業年度に生じた繰越欠損金の繰越期間は10年間です。

繰越控除ができる場合は控除することになっているので、2期目(黒字)に控除せず3期目以降に繰り越すことはできないと考えられます。
ご回答ありがとうございます。
繰越期間が10年なのは存じております。
知りたいのは、繰越欠損金は任意のタイミングで計上できるのかどうかということです。
繰越欠損金を使いたい場合、黒字が出た期に必ず繰越欠損金で相殺しなければならないということはないのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。スッキリ致しました。
本投稿は、2021年07月14日 11時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。