[計上]入社予定従業員 奨学金制度 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 入社予定従業員 奨学金制度

計上

 投稿

入社予定従業員 奨学金制度

新入社員を2年間、専門学校へ通わせようと思います。
学費については、当社が負担する予定です。
学費を給与とはせず、研修費等として処理することは可能でしょうか。
ただ、2年間退職しないことを条件にしようと思います。
2年以内に退職した場合には、学費を返還してもらいます。

税理士の回答

やはり給与になると考えます。
研修費にはならないと思います。
科目を研修費にしても、年末調整では、給与に+するようになると考えます。

ただ、2年間退職しないことを条件にしようと思います。
2年以内に退職した場合には、学費を返還してもらいます。

このような条件を付けると、2年間は、立替金になると考えます。
その後、給与或いは賞与になると考える。

所得税基本通達36-29の2
課税しない経済的利益……使用人等に対し技術の習得等をさせるために支給する金品

上記には該当しないのでしょうか?

専門学校は、それには当たらないと考えます。
社員が、専門学校の卒業の資格を得ます。
一度所轄の税務署に書類回答の形で、問い合わせを、したらどうでしょうか?
すっきりします。

本投稿は、2021年07月28日 22時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,114
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,238