税理士ドットコム - [計上]倉庫にて在庫に相違が発生した場合の仕分け - 紛失も過多も、最終在庫を、正しく会計上計上すれ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 倉庫にて在庫に相違が発生した場合の仕分け

計上

 投稿

倉庫にて在庫に相違が発生した場合の仕分け

お世話になっております。
アマゾン物販を営んでおります。

先日アマゾン倉庫にて在庫に相違が発生いたしました。
紛失と過多在庫があります。
在庫の補填がされない状況です。

紛失された在庫は雑損失で仕分になりますか?
また、過多在庫の売上は普段の仕分と同様でよろしいでしょうか?

お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。

税理士の回答

紛失も過多も、最終在庫を、正しく会計上計上すれば、損益は、正しくなります。
でも、過多については、仕入れが少なかったのかどうか?一度確認ください。
それが違っていれば、そこから訂正をお願いします。
紛失は雑損失ですが、原因をしっかりとメモっておきましょう。調査お願いします。

紛失された在庫は雑損失で仕分になりますか?

紛失分について、売上原価に計上されたくないのであれば、そのようにされても結構ですが、重要性がなければ、期末棚卸高を実在庫数による評価額で、振り替えることで、売上原価として計上されます。

過多在庫の売上は普段の仕分と同様でよろしいでしょうか?

はい。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2021年08月04日 21時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,985
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,631