自宅を事務所にする場合の会社側負担額にについて
法人設立段階です。訪問看護を起業する予定です。今後、自宅の一部を事務所にする予定です。リビング、2部屋、トイレを事務所で使用します。自宅の約50%以上は使用する予定です。
去年の9月に建てた一軒家です。住宅ローンは毎月10万円でそのすべてを経費にしようと検討していたのですが、会社と個人の節税を考慮すると住宅費のすべてを経費にしないほうがいいでしょうか?ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

節税よりは、実態で行ってください。
よろしくご判断ください。
本投稿は、2021年09月15日 15時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。