未成工事支出金について
前期末に未成工事支出金として計上済みの工事が終わりました。
原価/未成工事支出金という仕訳をするとは思うのですが
前期にすでに材料等で原価として計上済みであることが発覚しました。
その際の未成工事支出金の仕訳方法を教えて下さい。
税理士の回答
未成工事支出金として計上済みなのに、材料等で減価として計上済みというのが矛盾していますので、申し訳ありませんがご質問の内容がよくわかりません。
材料費/現金預金を未成工事支出金/材料費と振替処理すべきものを、材料費/現金預金と処理しているのであれば、そもそも未成工事支出金が計上されていないと思いますが。
本投稿は、2021年10月01日 11時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。