未収還付法人税と未払法人税の両建計上 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 未収還付法人税と未払法人税の両建計上

計上

 投稿

未収還付法人税と未払法人税の両建計上

法人税の税目によって還付と納付が別々に発生することが分かりました。
還付が600円、納付が550円の場合、BS上の表示として、
① 両建て表示
 未収還付法人税 600
未払法人税 550

② 相殺表示
 未収還付法人税 50

どちらが正しい表示方法になるでしょうか?
所得自体は変わらないのでどちらでも、、とは承知しておりますが、原則的な方法(又は上場企業における一般的な方法)を知りたくご質問させて頂きました。

宜しくお願い致します。

税理士の回答

一般的には、下記の相殺表示になるかと思います。
② 相殺表示
 未収還付法人税 50

本投稿は、2021年10月12日 17時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 未払法人税等の過少計上

    3月末決算の法人です。見込納付後の未払法人税等のマイナス残高についての質問です。 ■前期決算の前提 決算時の税金計算の結果が以下の通りだと仮定します。 ・...
    税理士回答数:  1
    2020年05月23日 投稿
  • 未払法人税の過剰計上について

    経理初心者につきご教示お願いします。 決算を締めた後に、未払法人税の過剰計上が判明しました。 例えば、決算上法人税100を計上しておりましたが、実際に納付す...
    税理士回答数:  1
    2021年07月06日 投稿
  • 未払法人税の過剰計上について

    経理初心者につきご教示お願いします。 決算を締めた後に、未払法人税の過剰計上が判明しました。 例えば、決算上法人税100を計上しておりましたが、実際に納付す...
    税理士回答数:  2
    2021年05月27日 投稿
  • 前期の決算時に計上していない未払法人税の処理について。

    お世話になります。経理初心者です。 1期目である前期末に、未払法人税(均等割住民税のみ)を計上しませんでした。今期末に計上したところ、貸借対照表に反映せず、ど...
    税理士回答数:  4
    2020年05月10日 投稿
  • 未払法人税等のマイナスについて

    1月31日で決算を迎える法人です 法人税の件で質問があります。 ①前期の確定法人税申告額が16,000千円 ②当期の中間法人税申告額による納付が8,000...
    税理士回答数:  2
    2020年02月12日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,983
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,627