税理士ドットコム - [計上]自宅に事務所を置く場合の経費について - > 自宅に事務所を置いた場合の、家賃や光熱費の負...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 自宅に事務所を置く場合の経費について

計上

 投稿

自宅に事務所を置く場合の経費について

自宅に事務所を置いた場合の、家賃や光熱費の負担について、予め概ねの按分した額で決めたものを計上するなどということはできますか?
たとえば自宅の現状の負担が
家賃6万 電気1万 水道 5千円
の場合に
概ね3万円を経費としたいです。
一年ごとの契約(世帯主と会社)見直しをするなどして、月額固定で計上することはできますか?

税理士の回答

自宅に事務所を置いた場合の、家賃や光熱費の負担について、予め概ねの按分した額で決めたものを計上するなどということはできますか?


概ねは、すすめません。
図面を記載して、実際に使用する割合を出します。

たとえば自宅の現状の負担が
家賃6万 電気1万 水道 5千円
の場合に
概ね3万円を経費としたいです。


上記記載。
理由は、経費がなぜそのようになるか=恣意性を排除したい。
また、税務署を納得させたい。

一年ごとの契約(世帯主と会社)見直しをするなどして、月額固定で計上することはできますか?


私用の状態が変われば、見直しもよいでしょう。
電気代などを含め、固定でしたい場合には、昨年の一年間の利用料を集計して、按分して、事情が変わらないばあには、その金額でいく。
そうすれば、固定になりますね。

よろしくご判断ください。

本投稿は、2021年11月03日 16時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232