新事業の経費について(青色申告者の場合)
個人事業主として働いています。青色申告済みです。
現在企業から業務委託で仕事を受けており、近々新たにイラスト関係の仕事も自身で始めたいと思っています。
始めるにあたりペンタブレットなどを購入したいのですが、30万未満であれば経費として計上して確定申告をしてもいいのでしょうか?
イラストのお仕事は伝手もなく一から始めるのでしばらく売上は見込めなさそうで、そのような場合にも経費として計上してよいのかが分かりません。
またペンタブレット以外も購入をする場合、経費で購入できる金額の上限はあるのでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
税理士の回答

青色申告であれば、少額減価償却資産の特例により30万円未満のものは、一括で経費処理ができます。また、イラストの仕事について経費は、収入を得るための費用であれば、経費(上限はなし)にできます。
ご回答ありがとうございます。
ちなみにこの30万円未満というのは税込みの価格で、確定申告にも税込みで経費計上するということでおお間違いないでしょうか?

消費税の免税事業者だれば、税込みの金額になります。
ご回答ありがとうございます。勉強になりました。
本投稿は、2021年11月11日 13時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。