[計上]現金売上の入金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 現金売上の入金について

計上

 投稿

現金売上の入金について

事業用(ネットバンク)の口座に10円単位での入金が出来なかった為、一旦個人の口座に入金しました。その後手数料も無料なので個人口座から入金した金額を事業用口座に移そうと考えています。その場合の仕訳は、まず借方に現金、貸方に売上高で現金回収した事を入力して、その後個人口座から事業用口座への仕訳はどの様にすればいいでしょうか?借方、貸方にそれぞれの銀行名を入力して仕訳するのか?別の方法があるのか教えて頂きたいです。どうぞ宜しくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。
一旦個人口座に入れたときの仕訳は次のとおりです。
      借方           貸方
事業主貸 〇○○円   /  売上 〇○○円 現金回収
個人口座から事業用口座に移動したときの仕訳は次のとおりです。
      借方    /      貸方
預 金 〇○○円   / 事業主借 〇○○円 個人口座より移動
上記の預金は事業用預金をいいます。
この仕訳で問題なく処理できます。
ちなみに、事業主貸 と事業主借 は事業主勘定という科目でも構いません。
ご検討をお願いいたします。

お忙しい所、早速の返信ありがとうございました。事業主貸、事業主借を使えばいいんですね。
助かりました、どうも有難うございました。

本投稿は、2021年12月03日 14時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
724
直近30日 税理士回答数
1,459