確定申告 青色
2020年分は白色申告で2021年分から青色申告になります。
20年分は手書きでしていましたが、21年分から会計ソフトでしています。
21年1月の支払いの中に12月分などありますその場合はどのような仕訳になりますか?
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
2021年1月の支払いの中に含まれる2020年12月分の経費は、次のとおり仕訳します。
例えば、2020年12月の通信費●●●円を2021年1月に普通預金口座から引き落とした場合
2020年12月
通信費●●●円/未払費用●●●円
2021年1月
未払費用●●●円/普通預金●●●円
となります。
したがって、2021年1月に支払ったのは、2020年12月分の経費計上したもの精算した仕訳で処理します。
回答ありがとうございます!
前払いの場合はどのようになりますか?
1月利用分の支払いが12月にしていた場合
2020年12月
前払い/通信費
2021年1月
通信費/前払い で合っていますか?
また1月に振替する場合日付は1月1日でもいいのでしょうか?
さらに質問すいません。

丸山昌仁
回答します。
前払費用の仕訳に関しては問題ないです。
そして、計上するのは1月末でも良いかと考えます。
費用の発生した時点で計上するので、費用の項目ごとに異なります。
例えば、請求日や締め日が決まっている場合は、その日に合わせるなど、あくまでも費用の発生·確定した時点に計上するようにしてください。
本投稿は、2022年01月12日 16時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。