役員報酬の未払計上について
役員報酬を月末締め翌月払いで支払います。
役員報酬の仕訳について、通常月は支払いベース(現金主義)で行い、決算月の分を未払費用として計上していても、税務調査で否認されることはありませんか?
期中:役員報酬 / 普通預金
期末:役員報酬 / 未払費用
翌期首に 期末の未払費用 / 普通預金
期中は現金主義とせず、毎月月末に
役員報酬 / 未払費用として計上したほうがよいでしょうか?
税理士の回答

役員報酬は、定期同額給与です。
できれば、毎月未払計上をして、経理してください。
どのように税務署が出るかわかりません。
よろしくご判断ください。
竹中先生
ご回答いただきありがとうございます。
できれば、毎月未払計上をして、経理してください。
はい。そのように仕訳したいと思います。
ご丁寧に対応していただいて感謝しております。
またご相談させていただくことがあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2022年01月14日 18時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。