ローンの仕訳
仕訳で困っています。
2021年9月に割賦(ローン)で事業用にバイクを買いました。
購入金額は319,885円
そのうち
本体価格が31,5500円
分割支払金が4,385円
3年の36回払いで、
月々の支払いが1回目11,885円
2回目以降が8,800円 (35回)
銀行口座から引き落としされます。
この場合の購入時と、
分割支払金を36ヶ月で割った毎月の引き落とし
の仕訳の書き方はどの様なものがあるでしょうか?
また他に明瞭でスマートな記帳方法があったら教えてください。
簿記を学びたてでおかしな質問になってしまっているかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
税理士の回答
購入時
(借方)車両運搬具315,500円、長期前払費用4,385円/(貸方)長期未払金319,885円(11,885円+8,800円×35回)
分割支払い時
1回目 (借方)長期未払金11,885円/(貸方)預金11,885円
2回目以降 (借方)長期未払金8,800円/(貸方)預金8,800円
令和3年12月末(決算仕訳)
(借方)長期前払費用償却4,385円×支払回数/36回/(貸方)長期前払費用4,385円×支払回数/36回・・何月から支払開始かわかりませんので。
(借方)減価償却費35,125円(315,500円×3年定額法0.334×4ヶ月/12カ月/(貸方)車両運搬具35,125円・・個人事業者、新車、9月から事業供用の前提です。
明瞭でスマートな記帳方法というのがわかりませんが、ご記載の文面から想定する仕訳は上記の通りです。
返答ありがとうございます。
困っておりましたので、大変わかりやすく助かりました。
本当にありがとうございました!
本投稿は、2022年01月25日 16時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。