[計上]ローンの組込手数料の経費扱い - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ローンの組込手数料の経費扱い

計上

 投稿

ローンの組込手数料の経費扱い

住宅ローンで、居住用部分が60%の場合に、初期の住宅ローンの組込手数料は、事業用の40%には事業用の経費に適用され、経費にできると思います。このとき、初回に組込手数料を支払った場合、初年度で全額経費にできるのでしょうか?それともローン期間で按分して毎年経費にしていくのでしょうか?毎年経費にしていく場合、途中で全額完済したときは、残りの組込手数料全額を完済した時に経費にするのでしょうか?

税理士の回答

このとき、初回に組込手数料を支払った場合、初年度で全額経費にできるのでしょうか?それともローン期間で按分して毎年経費にしていくのでしょうか?

https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/hojin/08/08_02.htm
上記を参照して、行ってください。


毎年経費にしていく場合、途中で全額完済したときは、残りの組込手数料全額を完済した時に経費にするのでしょうか?

その都度、行います。

初年度に全額計上するのではなく、期間で按分して経費にするということですね。ありがとうございました。

本投稿は、2022年01月31日 10時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,955
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,641